top of page


来年1/26 わかちあいの会の後にミニイベントを開催します
皆さんおはようございます。 今は日曜日の朝でございます。 寒いと朝起きるのもしんどい、体を動かすことも大変。ってなりがちですよね。 でも冬の外気ってけっこう気持ち良かったりするのですよ。 息が白くなるのを見ると「私の体、今日も頑張って機能してくれているんだなぁ」と感じ...
2024年12月8日


熊谷ランタンイベント密着YouTube
寒くなってきましたね。 熊谷ランタンイベントを開催したの頃は秋だったのにすっかり冬の空気です☃ イベントに密着していただいたYouTubeが一般公開されました! 是非、ご覧ください↓ 熊谷ランタンイベント「夜空のムコウへ」密着YouTube...
2024年11月11日


ランチ&お散歩会を開催します
7/28のわかちあいの会終了後にお散歩会を開催します! ソウルフードでもあるフライを食べたり、星川通りをぶらりお散歩しませんか? 暑いのでみんなで雪くまも食べたいですね🍧 案内人はうめちゃん😊(イラストの人)うめちゃん自身も当事者で、当日はわかちあいの会から参加します。...
2024年7月6日


スペリオール ドキュメントコミック大賞の結果
先日、スペリオール ドキュメントコミック大賞の結果発表がありました。 山中自身が母を亡くした人生を執筆した、「深淵をのぞく」を原作部門で応募しました。 結果は、最終選考まで残ることができました。 残念ながら入賞にはなりませんでしたが良い経験となりました。...
2024年5月3日


終了しました〜熊谷ランタンイベント R6.10/5(土)開催
2024年10月5日(土)に熊谷ランタンイベントを開催します。
2024年4月18日


熊谷ランタンイベント熊谷 Q&A
熊谷ランタンイベント10/5(土)のQ&Aページです。
2024年4月16日


6月から会の場所・時間、参加費の変更についてお知らせです。
6月からわかちあい会の場所・時間、会費について変更がありますのでお知らせします。 開催日は第4日曜日で変わりません。 【場所変更】 わかちあいの会の申し込み人数がだんだんと増えてきたので、場所を変更して参加受付人数を20名に増やします。...
2024年4月3日


16年ぶりに再会した母の友人と母の命日にお墓参りをしてきました。
だんだんと春らしくなってきましたね。 しかし油断は禁物、季節の変わり目で体調を崩す人が増えていますね。 そんな私も少し前に体調不良に陥りました。涙 そのため今回の動画は病み上がりで少し元気がないように見えちゃうかもしれません。汗 (現在は全回復ですー!)...
2024年3月21日


YouTubeでわかちあいの会の場所と去年開催したアロマスプレー作りについて紹介しました。
現在行っているわかちあいの会の場所はアットホームな一軒家なのですが、通りすぎてしまう方もいらっしゃるので今回のYouTubeの後半で紹介しました! 去年のクリスマスイブに開催したグリーフケアワークショップについても話しているので、是非ご覧いただけると嬉しいです!今回はアロ...
2024年2月4日


令和5年の活動報告
残り1回のわかちあいの会で、今年のあめのちはれの活動は終わりになります。 今年度の活動報告を掲載いたします。 ご参加いただいた方、立ち上げや運営に関わっていただいた方、皆さまに大変お世話になりました。
2023年12月12日


FMクマガヤ「熊谷・行田お葬式ラジオ」第20回にゲスト出演しました
行田セレモニーグループ様によるFMクマガヤの番組「熊谷・行田お葬式ラジオ」(毎月第4木曜日の午後2時~生放送)で当会代表の山中 晴与がゲストとして出演し、グリーフケアについて、そして現在とこれからの「わかちあいの会」についてお話させていただきました。...
2023年11月27日


アロマスプレー作りのワークショップを行います
グリーフケアとして、アロマスプレー作りのワークショップを開催します✤ 対象はわかちあいの会に1度でも参加したことがある方。(第5回のわかちあいの会が初めての方も大丈夫です。) 焼き菓子と飲み物付きで1人1500円となります。 定員6名です。 ...
2023年11月20日


埼玉新聞に掲載いただきました
わかちあいの会について、2023年9月2日 埼玉新聞 朝刊「シンサイタマジン」に掲載いただきました。 身近な人・大切な人を亡くした方なら、どなたでもご参加いただけます。 どうぞお気軽にご参加ください。 こちらのページからお申し込みできます。 グリーフ・ケアサポートくまがや
2023年9月3日
bottom of page